組合情報

組合長挨拶

山越郡森林組合は、八雲町・長万部町を中心に、森林の整備・管理・木材供給・人材育成に取り組んでいます。

机に地図を広げ、インタビューに答える山越郡森林組合の組合長

私たちの暮らしと森は、切り離せない関係にあります。
水を蓄え、空気を浄化し、災害を防ぐ――森は、私たちの生活基盤を支えています。
しかし、森はただ放置するだけでは健全に育ちません。
適切に管理し、未来へつなぐことで、はじめてその恵みを活かすことができます。

山越郡森林組合では、従業員30名規模で、造林作業や年間12,000立方メートル超の素材生産を行っています。
高性能林業機械(グラップル3台、ハーベスタ2台、フォワーダなど)を活用しながら、効率的で安全な林業経営に努めています。

私たちは、地域の皆さまとともに、この大切な森林を守り育て、持続可能な林業の発展を目指しています。
次世代へ豊かな森をつなぐために、これからも挑戦を続けてまいります。

これからも、山越郡森林組合の活動にご理解とご協力をお願いいたします。

山越郡森林組合
代表理事組合長 牧野 仁

山越郡森林組合
代表理事組合長 牧野 仁

経営理念

森を育み、
人を育て、
未来へつなぐ。

山越郡森林組合は、
地域の森林資源を守り育て、
持続可能な林業の発展と豊かな暮らしづくりに貢献します。

安全で誇りある職場づくりを進め、
地域とともに、次世代へ森の恵みを伝えていきます。

山越郡森林組合について

1943

森林組合設立

平成11年3月1日 長万部町森林組合と八雲町森林組合の合併に伴い「山越郡森林組合」が設立される。地域の森林資源の保護・育成と、林業従事者の支援を目的に活動を開始。

拠点

海沿いに建つ製材所の全景を上空から撮影した写真
山越郡森林組合の事務所外観。クリーム色の壁と緑の屋根が特徴の建物を正面から撮影

所在地

本所

〒049-3117
北海道二海郡八雲町栄町94番地2
TEL:0137-62-3007

東野工場(製材工場)

〒049-2673
北海道二海郡八雲町東野257
TEL:0137-66-2408